アメリカ本土の名門
レーシンングスクールの老舗
ボブ・ボンディラントに留学!

前年度のドリコンGP優勝者は、
エンドレスさんのスポンサードによって、
ハワイのレーシングスクール
「スキップバーバー」でありましたが、
1992年度のご褒美は、
アメリカ本土のレーシングスクールの老舗
『ボブ・ボンディラント』
アリゾナ州フェニックスにある
自前のコースと、隣接するファイアーバード
レースウエイと合わせて、
全長2.6マイルのコースを持つレーシングスクール。
ドリコンGP優勝者が入学するのは、
4日間のコースで、最初の2日間は
インストラクター同乗のレッスン。
後半の2日間は、1600ccのフォーミュラ・フォードを
使っての本格的サーキット走行レッスンとなる。

どうして?
なぜドリコンGPの優勝者がレーシングスクール入門?
そう思った方も多いでしょう。
でも、そのワケというのは……こちらにあります。
そうです。
これまで紹介したページを見ていただければ、
わかっていただけるかもしれません。
F1ドライバーがドリコンやるっ!?
http://car.boy.jp/09cb_talk/09_CB%20TALK_16_F1/09_CB%20TALK_16_F1.html
そして、今回紹介する、『ボブ・ボンディラント』での
グイグイ村尾の検討は、こちらのページでご覧いただくことができます。
http://car.boy.jp/08human_being/08_06_murao/08_06_murao_02_BOB/08_06_murao_02_BOB.html
もう、ムチャクチャでござりますがな〜(笑)


|