INDEXへ戻る


北海道ドラッグレース☆1987年

1987年(アシリベツ)

1986年に開催された
アシリベツサーキット誕生の
CARBOY掲載記事です!

 

1986年に誕生した
アシリベツサーキットでのレースを
紹介しましょう。

昨年は工事途中状態だったが、
そこから整備を重ねて、ようやく
全開体制でのレースが開催できるようになった。

で、このレースにかけられた賞金が100万円。
『ベストラップ賞』と名付けられたが、
要するに一番速いやつに100万円!であります。

ま、結果から申し上げますと……。
プライベートパワー311サニーが、
河西モータースサニーを100分の4秒の僅差で
抑えて100万円賞金を獲得した。

小峰&細田コンビのプライベーターが、
この賞金『100万円!』をベースに、
道具を買い揃えて、ショップ的な存在に
変貌していったわけですが、

このときの参加メンバーを見ると……

非常に興味深いですね。

当時のことを、テスタロッサの石川さん
聞いたことがあります。

北海道に渡るフェリーのなか、
徳島から参戦の昭和ボデースタッフは、
ローダーの2階(?)部分にしつらえたスペースに
ホームごたつをセットして、鍋物をつついていた……と。

いかにも、東田さん(昭和ボデー代表)らしい
エピソードだと、腹を抱えて笑わせていただきました。

 

■アシリベツゼロヨン ターボ2L以上 リザルト

1 Pパワー311サニー      東京都  9.859
2 河西モータースサニー    和歌山  9.899
3 テスタロッサドンカーブート 静岡県 10.125 
4 キシモトZ改         北海道 10.177
5 ランキングナンバーZ     栃木県 10.546
6 シグマクォーターマイルSPL  北海道 10.549
7 ファクターZ         大阪府 10,802 
8 昭和ボデー大改Z2      徳島県 10.831 
9 ブラストレーシングZ     愛知県 10.834
10 エキスパートS130Z     北海道 11.219
参考 オートセレクトドラッグZ  大阪府 10.116




↑できるだけ、いろんな方に見ていただきたいので、
よろしかったら、お願いします。


TOPへ戻る

↑イロイロな記事がありますので、
Contentsページをご覧になってくださいませ!