INDEXへ戻る


業界は楽しい
1988年6月

酸いも甘いも噛み分けた!?
30年前の業界事情
これから隆盛の一途をたどる……


今回は、ちょっと異色と言いますか、
なんで自動車雑誌の、それもクラスマガジンが、
こういう特集記事を、メイン企画としてやってしまうのか?
という企画の紹介であります。


これは、先日UPした「PRIVATERの台頭と進化1986版」の稿で
プロモデットの小峰さんと、永ちゃんバスタオルの写真を
掲載しましたが、そいつが含まれているものです。


タイトル撮影に協力していただいたのは、
RE雨宮のアマさん。
今回に限らず、いろんな特集記事のタイトル写真的な取材に、
本当に、何度も、何度も付き合ってくれました。
そのうち、アマさんのタイトル特集を組んでもいいかと思えるほど(笑)

 

ということで、『業界は楽しい』という話であります。
1988年といえば、チューニングという言葉が一般化し、
CARBOYもグイグイと販売部数を伸ばし、
実売20万部を突破(あ、OPTさんは、もう少し売れてましたけど)。
勢いがついて、ガンガン破天荒な企画をやっても、
「面白いじゃんっ!」と、読者さんが拍手していただける時代でありました。
いや、本当にそう思っていただけていたのかは疑問……ですが。

とまれ、かくあれ、勢いというのは、
本当に恐ろしいというか、弾みがつくというのは、
こういうことなのか?とびっくりするほど、
それまでアンダーグラウンド的な存在であった
チューニング業界が、表舞台に飛び出して、
そのまま全速前進で、突っ走っていったわけでありますが、
この時代を見たヤングな若人が、
「じゃ、オレも、チューナーってやつになってみよっ!」と、
全国津々浦々で、続々と誕生し始めた時代でもありました。

言ってみれば、今の時代なら『YOUTUBER』であります。
あ、ユーチューバーね。

真面目に社会人するよりも、自分発信をして、
それでお金儲けできるなら、願ったり叶ったり。
フリーターなんてやってるよりも、時代はユーチューバー!

自動車好きなヤングさんに、
そんな夢を見させてくれるのが、
チューニング業界というやつでありました。

 

 

ま、そのあたりの時代風景を、
アタマのどっかに置いていただいてから、
企画を見ていただければ、
『時代の勢い』というものを、
偲んでいただけるかもしれません(笑)

 

 

 

 

 



■CARBOY企画特集 ■

↑できるだけ、いろんな方に見ていただきたいので、
よろしかったら、お願いします。

 
TOPへ戻る  

↑イロイロな記事がありますので、
Contentsページをご覧になってくださいませ!